環境にやさしい水系塗料「AQUA FABRIC2」はPP基材にワンコート塗装でき、上塗りとして短繊維(ナイロン・ポリエステル)をコーティングすることによって、植毛感覚の触感が得られる塗料です。
系統
アクリル変性ポリオレフィン系
容量
16kg
特性
触感、防眩性、断熱性、吸音性
乾燥時間
80℃―30分(物体温度)
適正膜厚
30〜40μ
適応素材
PP/TPO
「Fabric-two」は、塗装によって、植毛の風合いを再現するトップコーティング用の触感塗料です。高級感あふれる艶消し仕上げや、よりソフトな触感仕上げなど、多彩な質感を体現できる点が特長で、耐光性にも優れています。適応素材はプラスチックを始め、金属、木材、ビニールレザー、ゴム、さらにはクッションのような柔らかい素材も可能で、その汎用性を生かし、幅広い製品に用いられています。
(A)
(B)
系統・品種
2液型柔軟性ウレタン系
66ナイロン:PETパイル
16kg、4kg
12kg、10kg、8kg
色
調色
適用・特徴
植毛の風合、感触 耐薬品性、耐磨耗性 主剤:硬化剤=100:20
1.7T-0.4mm〜0.6mm 2.2T-0.6mm〜0.8mm 3.3T-0.8mm〜1.0mm 専用粉体静電塗装機使用
主な用途
自動車・各種車輌の内装、 建材内装、家電、OA機器
80℃×30分
2液型アクリル 変性塩素化ポリオレフィン
プライマーレス(PP) 作業性、耐薬品性、植毛感の豊かな風合 主剤:硬化剤=100:20
自動車・各種車輌の内装、建材内装、家電、OA機器
2液型アクリルウレタン系
抗菌性、耐擦傷性、耐磨耗性、耐薬品性
70℃―30分(物体温度)
15〜20μ
LSIの高集積化が進む中で、電子機器の静電気対策が重視されています。「EMCコート」は、カーボンブラックを導電性フィラーとして配合した焼付け型導電性塗料です。金属表面に塗布することで防蝕、帯電防止に効果をもたらします。表面抵抗値が低い割に、耐蝕性に優れている点も特長です。
エポキシ系
黒
導電性、耐蝕、密着、帯電防止 接触抵抗500±200Ω
コンピューター、システム関係機器
150〜160℃×25分
ポリエステル系
コンピューター、システム関係機器、UL規格認定品
150〜160℃×20分
アクリルシリコーン系
14kg
クリヤー
100:艶有 101(改):艶消 低摩擦係数、異音防止対策
自動車内装部品の接触部
常温
変性シリコーン系
耐熱アラミド繊維パイルの植毛ベースに適する 密着、耐衝撃性、耐温水性、耐溶剤性、耐熱性
暖房機器、ファンヒーターエアコン
170℃×30分